• 2015年12月19日

docomoからSIMフリーのDMM mobileへ 徹底検証!

docomoからSIMフリーのDMM mobileへ 徹底検証!

docomoからSIMフリーのDMM mobileへ 徹底検証! 424 283 パソコン生活サポート Pasonal

年の瀬が近づくにつれ、どんどんとやることが多くなっていく今日この頃。

最近は学校で教鞭もとるようになりました。アルゴリズムの授業なのですが、人に分かりやすく物事を教えるのは非常に難しいですね。はじめからプログラミングなど、小難しい事をやっても、相手は全く理解してくれません。ゲームや、レクリエーションを通して、どのようにアルゴリズムを生徒に伝えるのか?など、なるべく『分かりやすく』『楽しく』をモットーに講座をしています。

もっとアルゴリズムの楽しさを知ってもらうのが、最近の課題です。

さて今回は、どんどん料金がかさむDocomoから、業界最安値のSIMフリーDMM mobileへの乗り換えを記事にしたいと思います。

高すぎるDocomoの料金

Docomo DMM mobile

 

Docomoは月にもよりますが、平均の利用額は『1万3千円』ぐらいでした。そんなに使用している感覚はなかったのに、金額を確認してみたら愕然・・・。動画もネットも、あまりしない方なのになぁと思っていました。ところが最近、スマホに入れているアプリの自動アップデートで、かなりの量のパケットを消費していることが判明!『自動アップデートを切り』にしておかないと、勝手にパケット代が加算されていきます。

そこでいい機会なので、SIMフリーのDMM mobileにケータイ番号はそのままにして、乗り換えることにしました。

SIMフリーに乗り換えるのは初めての経験なので、上手くいくかどうかが不安です。ちなみにスマホもLGのL06DのJoJoモデルから、ASUS ZenFone 2 ZE551ML 4GB RAM +32GBへ機種変更します。

何はともあれ、DMM mobileに乗り換えることで、どのぐらい安くなるんでしょうか?

 

 

一ヶ月後の結果

一ヶ月後の結果

 

ASUS Zenfoneに変更してから一ヶ月後の料金です。

15,000円 → 1,600円 という結果になりました。ASUS Zenfone 4Gですが、非常に使いやすいと思います。前のLGがあまりにもショボかったからでしょうが・・・。

現在2ヶ月ほど使いましたが、満足しています。

 

 

DMM mobileに乗り換える手順は以下の通り

DMM mobileに乗り換える手順

 

  1. DocomoでMNPを利用した解約手続きを行う(番号そのままで他社へ移転)
  2. DMM mobileページで申し込み
  3. 3~4日後、MicroSIMが届く
  4. スマートフォンにセット

実にかんたん!わずか4ステップでDMM mobileに乗り換えることができます。

ただ、Docomoでの解約手続きが分かりにくい!あえて、そのようにページを作ってあるんでしょうが・・・。なんてキタナイんだっ!?

でも、コレでDocomoとはおさらばだっ!!

 

 

Step 1 Docomoの解約手続き

Docomoの解約手続き

 

解約手続きの道順

  1. My docomoにログイン(IDとパスワードが必要)
  2. ドコモオンライン手続きへ
  3. MNPを利用した解約手続きへ

 

まずは、My docomoへログインしましょう。ログインには、IDとパスワードが必要になります。IDは携帯電話の番号なのですぐにわかるハズ。パスワードが分からない場合は、再発行をする必要があります。

My docomoのページにログインすると、利用料金が表示されているページになります。上部メニューの『ドコモオンライン手続き』から『MNPを利用した解約手続きへ』のリンクをクリックしましょう。『MNPを利用した解約手続きへ』のリンクは、ページの下の方にあるため、注意深く探してください。

あとは、必要な項目を選んでそのまま進めましょう!

 

MNPの予約番号

 

手続きが完了すると、上記のような情報が開示されます。MNP(ナンバーポータビリティ)で必要なのは『予約番号』『有効期限』なので、間違えないようにメモをとっておきましょう!予約番号は、有効期限の上に表示されています。

人によっては解約すると違約金を支払う必要があるので、注意してください。2年縛りが終了したタイミングで解約したほうがいいでしょう。

私の場合は、ドコモ歴15年だったので、違約金は約3千円程度でした。

 

 

Step 2 DMM mobileページで申し込み

DMM mobileページで申し込み

 

DMM mobileページに行くと、月々の料金のシュミレーションができます。初めは、どのプランを選んでよいのか分からないと思います。

 

だいたいの目安を書いておいたので、参考にしてください。

  • 3G:普通にネットや、メールをするタイプ(頻繁にネットをしない人向け)
  • 5G:たくさんネットもするし、メールもするタイプ(余裕をもってネットしたい人向け)
  • 8G:上記に加えて、動画もよく見るタイプ(映画をスマホで見たい人向け)
  • 10G以上:上記に加え、ゲームもしたいタイプ(たくさんゲームも映画も見る人向け)

 

個人的には、5Gあれば十分だと考えています。私の場合は、メール+通話+ネット少々だけなので、3Gにしました。プランは後からでも変更できるので、まずは気軽に選んでみましょう。

※プランの変更は手数料がかかります。詳細はDMM mobileページをご覧ください。

 

 

DMM mobileの利用期間と解約手数料をチェック!

DMM_NMP_img7

 

さて、まずは上記をご確認ください。

ここからがDMM Mobileの申し込みになるのですが、細かい点をいろいろとチェックしておきましょう!あとで、『そうだったのかぁ~・・・しまった~』とならないためにも、細かい点は重要です。

 

通話SIMプランは、最低利用期間である『しばり』が設定されています。docomoなどの各社では2年しばりが普通でしたが、DMM mobileでは『1年しばり』となっています。

例えば、利用開始日は2016年1月20日なら、2017年1月末日までの期間が利用期間となります。この期間内に解約すると、『解約手数料 9千円』が発生します。ですが、13ヶ月目からは解約しても手数料は発生しません。このことを念頭に置いた上で、契約するようにしましょう!

データSIMの最低利用期間は、『利用開始日を含む月の月末』までとなります。

詳細は下記をご確認ください。

DMM mobileのプランと月額料金の詳細

 

 

手順 1 DMM mobileページから申し込み開始!

DMM mobile申し込みはこちら

 

DMM mobileの公式ページに行きましょう。

『申し込みはこちら』のデカデカぼたんをクリック!

 

 

手順 2 乗り換えで申し込む!

番号そのままで申し込み

 

ここで間違えないように選択しましょう!

今回は、MNP(マイナンバーポータビリティ)でケイタイ番号を継続して使います。なので、『乗り換えで申し込む』を選択しましょう。私の場合は、すでにASUS ZenFone 2 ZE551MLを購入していたので、上記の青い箇所を選択しました。

端末とセットで購入する人は、黄色い方を選択しましょう!

 

 

手順 3 DMM会員になってログイン!

乗り換えで申し込む!

 

DMM会員に登録しないと、契約できません。

初めて利用する人は、会員登録を済ませて、ログインしましょう!

 

 

手順 4 予約番号と電話番号を入力!

予約番号と電話番号を入力!

 

docomoから発行された『MNP予約番号』『継続して使用する電話番号』『MNPの有効期間』を入力しましょう!MNP予約番号がわからない~って人は、My docomoへログインして、もう一度確認しましょう!

データプランは自分にあったものを選択してください。私の場合は3Gで様子をみることにしました。あとは、サイトの手順に従っていけば問題なく進めるハズです。

 

 

手順 5 SIMサイズを選ぼう!

SIMサイズの選択!

 

SIMサイズを選択しましょう。もし、SIMのサイズがわからない場合は、タイプを検索することも可能です。間違えて注文するとややこやしいことになるので、しっかりと確認しましょう!

あとはセキュリティのオプションですが、これは『万が一のための保険』です。

月々 +250円かかるので、もし不安なら申し込みましょう!(でも、2ヶ月間は無料!!)

 

 

手順 6 手数料を確認して申し込み完了!

手数料を確認して申し込み完了!

 

さて、このページの下部には手数料などが明記されています。

いくら掛かるのかをキチンと確認しておきましょう!

(※新規契約手数料は3千円となります)

個人的には『ユニバーサルサービス料』というのが気になりますが・・・、あやしい横文字を使っている場合はどんな時でも要注意です!まぁたった2円ですが・・・。これは一体何なんでしょうか??サイトから手続きしてるので、人件費というわけでもないしなぁ。恐るべしDMM!!

興味がある方は、是非DMMにお問い合わせください。

 

 

Step 3 3~4日待つ

3~4日待つべし!

 

SIMカードは最短3日で届くはずです。

薄っぺらい封筒に入れられているの、ほかの書類と間違えないようにしましょう!

イラストわんパグヨリ

 

 

Step 4 スマートフォンにセットしよう!

スマートフォンにセットしよう!

 

ASUS ZenFone 2 ZE551MLの裏カバーを外すにはちょっとしたコツがあります。

まずは左手で本体を持ち、『つまみ(溝)』を確認しましょう!次に、右手の親指を溝に引っかけて、反対方向に思いっきり引っ張りましょう。パキッっと下部分だけが浮くはずです。

そうしたら、溝に沿って指を滑らすように上側へ移動させましょう。カバーがペキペキと外れるハズです。最初は、カバーが壊れるかと思いました・・・。もっと取りやすいように配慮されていると良かったですね。

ちなみに、MicroSDもSIMカードと同じ場所にスロットINできるので、容量を増やしたい人はあらかじめ用意しておきましょう。じゃないと、もう一回裏カバーを外すハメになります。

 

 

手順 1 SIMカード & MicroSDXCカードなどをセット!

SIMカード & MicroSDなどをセット!

 

裏カバーを外したら、届いたmicro SIMカードとSDカードなどをセットしよう!

SIMスロットは2つあるので、上記の画像のちょうど真ん中にあるスロットにセットする必要があります。あと、SDカードはmicroSDカードではないので注意が必要です!!

microSDXCカードという、最小サイズのカードなので、間違えないように購入してくださいネ!

私は64GBのmicroSDXCカードにしました。

残るはAPN設定をするのみです。ASUS ZenFone 2 ZE551MLをご用意ください!

(※ほかの機種もたぶん似たような設定で出来るはずです)

 

 

手順 2 起動 & APN接続設定をしよう!

アプリ一覧をタップ

 

さて、ここまで来たら後一歩です。

ASUS ZenFone 2 ZE551MLを起動し、『アプリ一覧(上記の場所)』をタップします

 

 

設定をタップ

 

『設定のアイコン』をタップします。

 

 

もっと見るをタップ

 

次に、『もっと見る』をタップします。

 

 

モバイルネットワークをタップ

 

『モバイルネットワーク』をタップします。

 

 

アクセスポイントをタップ

 

『アクセスポイント名』をタップします。

 

 

+ をタップ

 

『+のマーク』をタップします。

 

 

必須事項を入力

 

上記のように必須は5つの箇所です。

それぞれの箇所に設定していきましょう。

 

最後にON!

 

最後に一覧に戻り、設定した『DMM mobile』名をONにすれば完了です!

 

 

最終チェック!

最終チェック!

 

DMM mobileページの『マイページ(画面上部)』にログインし、情報を確認しておきましょう。このページでは『契約内容』や『通信プランの変更』をすることができます。また、スマートフォンでも実際に電話ができるかどうかを確認してください。電話が繋がっていれば設定が正しかったということです。

逆に、通話が繋がらない場合は、今までの設定をもう一度見直して設定し直してみましょう!

 

この記事がお役に立ちましたらぜひ!